そこそこ農園のヘチマが豊作だったそうで、
らくだ舎でも販売します。
(写真はらくだ舎のもので、商品タグはつきません。また形や大きさにばらつきがありますので、写真のようなものでない可能性もあります。あらかじめご了承ください!)
もちろん、化学合成農薬や化学肥料などは
一切使わずに育てられたヘチマです。
しっかり完熟させた後に干しているので、
じつは結構手間がかかっているこのたわし。
思っていた以上に使い勝手がよく、
汚れがサッととれる気がします。
最初は固くて少し使いづらいですが、
使っていくうちにどんどん馴染んで柔らかくなりますのでご安心ください。
気持ちのいいポイントは、
最後は溶けて完全に自然に還ること。
マイクロプラスチックの話などが話題になったことで
「このスポンジ大丈夫かな?」と気にされる方も
増えたと思います。
100パーセント自然由来のヘチマなら
その罪悪感から完全に解放されますよ。
難点は、洗剤がしっかり絡まないので
泡立ちがどうしても少ないこと。
自然のものなので形が定まらず、
物によって大きく形が違うこと
くらいでしょうか。
多分そのまま使うには少し大きいと思いますので、
適宜使いやすい大きさや形にカットしてから使うことをおすすめします。
また、
時々タネが入っていますが、
もちろん問題ありません。
適当な土地があれば、撒いてみるとヘチマが育つかも?
(いまなら、種も一緒にお送りできます。必要ない方に届くとゴミになってしまうので
種が欲しい方はコメントに一言書いてもらえれば)
どうしてもゆうパックでのお届けになってしまうので、
他の商品と合わせてお買い求めいただくことを推奨します。