・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,160 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
2025.10.21
今年度分の生産の見込みが立ってきたようです。11月ごろから順次発送できそうとのことなので、在庫を復活させました。耕人舎から入ってき次第、注文をいただいた順にお送りしていきます。
※3本までは60サイズで、5本までは80サイズでお送りできると思います。
(箱の試行錯誤中なので、変更可能性があります)
お手数をおかけしますが、発送方法選択時に、適切な箇所を選んでもらえたら。
梅エキスが耕人舎より届きました!
一部の方々、大変お待たせしてすみませんでした。
お問い合わせいただいた方には先行してご案内を差し上げています。
ここしばらくは
在庫切れになってしまう可能性が高いので、
どうかお許しください。
農薬や化学肥料を使わずに育てられた国産梅を
粗製糖に漬け込んだ梅エキス。
おだやかな酸味とやわらかな奄美で、
素朴ながらも
ギュッと濃縮された梅の力を感じるエキスです。
お水やお湯で4〜6倍くらいに希釈して飲むのはもちろん、
梅エキスはじつはビールもおすすめ。
ビールの苦味が苦手、という方にも
酸味と甘みでとっても飲みやすく、
ついついお酒が進む美味しさです。
ぜひ試してみてください。
耕人舎は、
有機農業を通じて暮らしを足元から見つめ直そうと
1973年に産声をあげた団体です。
初代代表の村山さんをはじめとした初期メンバーが、
自分たちの思い描く暮らしを実践できる場所を求めて各地をまわり、
たどり着いた場所が、和歌山県那智勝浦町の色川地区でした。
色川における移住の歴史は、
この耕人舎メンバーからはじまっています。
ひとつ山を越えれば那智の滝
という熊野の源流域にあたる色川地区は、
安心して食べられる農作物の栽培と
加工に取り組むには最適な場所だったそうです。
以来40年以上、
メンバーの変化はありましたが
「地に足ついた暮らしから安全なものを生み出す」
という姿勢は変わることなく引き継がれています。
※防腐剤を使用しておりませんので、
開栓後は10℃以下で保存してください。
※果実の成分が分離しますので、よく振ってお使いください。
また、粗製糖の影響により徐々に色合いが濃くなりますが、
品質には問題ありません。
※びんのため、
1個でもゆうパックでの送付になってしまいます。
1つでは送料が高くついてしまうので、複数のご利用や
他の商品と組み合わせていただくのがおすすめです。
レビュー
(91)
送料・配送方法について
お支払い方法について