・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,740 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
判型:B5版並製
ページ数:72ページ
カレンダーの大きさ:おおよそ縦28cm×横17cm
さとうゆかりさんがつくる縄文カレンダー2026年版が届きました。
こちらは作品集とのセットの商品になります。
土偶好きにはたまらない質感のあるイラスト。
あまり興味がなくとも、一年眺めれば、縄文人の仲間入り。
飾りやすいサイズ感もよくて、これは贈り物にもいいです。
個人的には
縄文土器、
とくに華美な装飾から熟練の技に移行していくかのような、
後期の土器が好きなのですが、
さとうさんの絵で
土偶の見方が少し変わったというか
もっと知りたくなりました。
愛らしくて、
想像を掻き立てる
土偶のような存在は、
なかなかないんじゃないかな。
土偶のもつ魅力や
その表現の豊かさが
さとうさんの絵によって
グッと引き出されています。
以下は著者ホームページより。
アートディレクションを師匠である佐古田さんにお願いしまして、デザインは私です。
ページを考える上で大事にした事は、土偶のタイプ分けしない事です。たくさんの土偶たちですが、形状や素材などで分類できて、それぞれ名前のように呼ばれているのです。
そういう専門的な事を外して、初めて土偶に遭遇したわくわく感を出そうと構成しています。それから最初の数ページは教科書などで見たことある国宝の土偶さんたちを集めています。
本の仕様について、手触りにこだわって紙を選んでいます。表紙の紙も中の紙もざらっと柔らかく手に残る嵩高紙を選びました。中面で使っているモンテシオンという紙はどうしても紙焼けはしやすいそうなのですが、それも何か土偶に似合うような気がしています。
レビュー
(91)
送料・配送方法について
お支払い方法について