・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,200 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
版元:青幻舎
判型:A5横
総頁:128頁
製本:PUR製本
デザイン:坂田佐武郎 (neki. Inc,)
ISBN:978-4-86152-847-7 C0072
登録していた商品が誤って消えてしまいました。。。
以下に出版元の情報を転載させていただきます。
版元より
「2020年外国人が訪れるべき日本の観光地ランキング」で1位に選ばれた
“熊野地方”の魅力を堪能するフォトガイドブック
和歌山県最南端エリア、紀伊半島をぐるっと走る国道42号線沿い。この国道沿いには、およそ日本とは思えぬ野生味あふれる亜熱帯のような自然豊かな風景が広がっている。都市からのアクセスが難しく、ガイドブックではこれまで紹介されてこなかった秘境の数々、知られざる熊野の風景と隠れた名スポットをお届けする。
本書で紹介する和歌山県南部のエリアは、本州最南端に位置する串本町を境に、紀伊半島を東西に分ける形で東牟婁郡、西牟婁郡と分かれている。
本州最南端の潮岬から、徐々に東西で景色のトーンが変わり、それぞれ異なる表情を見せる。東牟婁郡から潮岬までは明るく、光が多く、爽快でダイナミック。古座川町から那智勝浦町、太地町、新宮市と東へ向かうにつれ海や森はトーンを落とし、総じて神秘的な雰囲気をまとっている。東牟婁郡には世界遺産、熊野古道があることから海外の観光客が多いが、人々が西牟婁にまで足を運ぶことはなかなかない。しかし、華やかな観光スポット以外にも見落とすべきではない美しい景色が、西牟婁にはまるで小さな宝石のように点在する。国道42号線でひとつにつながった海沿いの美しい風景写真をポストカードとしても楽しめる。
*ポストカード: 20枚収録
ヘメンディンガー綾(へめんでぃんがー・あや)
地域情報誌、ファッション誌のエディターを得てフリーに転身。2009年にUターンし、関西を拠点に活動。「景色を小さく変える」をモットーに、毎日の暮らしから地域のことまで、ウェブ・雑誌・ムック本などにて取材・執筆・編集に携わる。和歌山の若者と街をつなぐ「ARCADE PROJECT」実行委員。
レビュー
(91)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,200 税込